注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

育児が上手くいかず辛いです。 1歳になったばかりの子供がいます。 初めての子供で何をどうしたら良いのか分からず、頼る人もいないので気持ちがまいってます。

No.42 17/12/25 09:48
匿名さん42
あ+あ-

子どもがかわいいって、そう思えることが1番大切ですね。
ちゃーんとお母さんになってます!
初めての子育て不安ですよね。
パパさんも仕事が忙しい中で余計に辛く感じるでしょう。

子育て、本当に大変。
思い通りにいかないこと、たくさんあって涙も出ますよね😢
でも、そうやってうまくいかないって思って自分を振り返ることができることがまた一歩自分も母として成長している証だと思います。
離乳食、私も三人子どもがいて最初は冷凍したりつぶしたりしてたけど、二人目からはご飯たいたら少しお湯を入れてレンジでチン!
味噌汁の上澄みでお野菜はスプーンでつぶしてあげたり、特別に作ったりしなくても大丈夫でしたよ☺
そして、バナナとヨーグルトとヘビロテ(笑)
市販のベビーフードもよくできているので、利用するのもいいと思います。
がんばりすぎず、テキトーに、「ま、いっ
か!この子がかわいくてにこにこしてくれて
たら」って思えば多少家事が滞っててもまぁいっか!自分も楽になると思います。
子育ては正解なんてないんです。
お母さんが自分らしく楽しく、自分の子育てがマイルールでOK!

頑張りすぎないでね




42回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧