私は障害を持っているのでしょうか? こんにちは。わたしは20歳、女、専門学校生です。 わたしには付き合って一年経つ彼氏がいます。その方とは婚約済みで

No.5 17/12/31 08:12
通行人5
あ+あ-

妊娠出産を経験したら、変わる可能性も有るし、精神科といったら投薬治療のイメージしかないし、カウンセリングなら、自分自身で本とか漁った方が深い知識が手に入るだろうし、あなたのスレを読むと自分自身である程度症状をコントロール出来そうなので、その考え方を拡張して、症状を軽減するなり、頻度を減らすなりという方法を考えるのが、第一でしょう。
自律訓練法というのは、簡単に言うと自己暗示です。だから副作用とかはほぼ無いのですが、心の安定には効果が有ります。こういう科学的に根拠が有って、自分で比較的簡単に出来ることがいくつかあるので、そういうことを試したり、自分の症状について正確な知識を持つことです。
自分で出来ることを全てやってみても、症状の為に日常生活に差し障りが有るなら、受診するしか有りません。
しかし日本の精神医療はそんなにレベルは高く無いです。
それは程度の高い医者とそうでない医者が混ざっているという意味です。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧