私は障害を持っているのでしょうか? こんにちは。わたしは20歳、女、専門学校生です。 わたしには付き合って一年経つ彼氏がいます。その方とは婚約済みで

No.6 17/12/31 08:48
OLさん6
あ+あ-

他の方も(境界性と)言ってらっしゃいますが
『自分と他人の境界が曖昧』なのかもしれませんね。

思い通りの反応が返ってこないと
「他人は、自分と違う考え方を持つ部分も少しはある」、と感じるのではなくて
「自分の考え方が間違っている」と、自分の全否定されたみたいに感じてしまうのかなと。

彼の「落ち着くまで絶対に折れない」、というのは
自分と他人の線引きがしっかりできる、自我のしっかりした方なのだなと感じました。

(それが出来ていないと、あくまで可能性の話なのですが、たとえば
貴方に強く共感し、何でも肯定してくれ、同じように悲しんだり怒ったりして
軽い共依存のような状態になってしまう可能性もありそうなので…)

自分を客観的に見れていらっしゃるので、自己改善も可能かもとわたしは感じましたが
何かトラウマがあったり、幼少期に十分な愛情が与えられていないと
固定概念や、思い込み、考え方の癖などがついているのかもと。

わたしも、幼少期のトラウマなどが原因で人間関係に悩み
「何で分かってくれないんだ!」と相手を突き放したりしてしまい…^^;
スレ主さんの彼のように、自他の線引きをしっかり出来る恋人と出逢い
自分で調べたり、考え方を良くするよう気をつけたり
日記を書いて、吐き出したい感情を外に出す、心の変化をメモしていく
などをして、以前のように感情的になる事が減りました。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧