注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

妊娠についての相談です。 私は18歳の今年高校生卒業です。 彼氏は今年20歳で、家は自営業で後々親の会社を継ぐつもりで、頑張ってお仕事をしています。 本題

No.5 18/01/07 04:20
匿名さん5
あ+あ-

えぇ…勝手に中で出すなんて…酷いですね…彼との付き合いを、考えたほうが良いと思います。
私も18で妊娠して出産しました。因みに旦那も同い年です。

私は後悔していませんが、妊娠、出産をすると言うことはもう未成年だからと子ども扱いはされず、大人と同じ扱いです。まだやりたい事があるなら相当な覚悟が無いと無理だと思います。
子育てはおままごとじゃないので、若くて出産したというだけで変な目で見られたりする事もあります。(きちんと子育てしてるの?等)
私はもうおばちゃんになりましたが、世間はそう甘くはないですよ。

母子ともに無事に出産できるかも誰にもわかりません。母親が命を落とす事もあります。命がけです。
赤ちゃんが、無事に産まれてくるか、産まれてきても健康かどうか、誰にもわかりません。

これを良い機会に彼と命の大切さを話し合うべきですよ。
出産で私が死んだらどうするの?赤ちゃん誰が見るの?とかね。

5回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧