注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

おはようございます。 1月6日実家の母の誕生日に栃木に居る妹夫婦が久しぶりに来…

回答4 + お礼4  HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
18/01/07 12:52(最終更新日時)

おはようございます。
1月6日実家の母の誕生日に栃木に居る妹夫婦が久しぶりに来るというので私も行きました。
私が実家に着いたときに妹が相変わらずの口調で母に色々と怒鳴る言い方をしていました。
妹は本当にこの言い方で会社の上司に言って自分の方に仕事を押し付けられていたのかと思います。
出もいくら仕事を押し付けられていても妹の言い方だと他人でしたらいじめたいという気持ち更に腹が立ちます。
上記に書いたとおり姉の私にまですごい言い方でしたので私は妹に言い方を気をつけるように注意をしましたが反発してきました。
私は姉として妹に「いい加減しなさい。なんでもかんでも怒鳴って言ってよい事はない、その言い方について貴方は自分が満足かもしれない、それに私・お母さんだからこのように腹立っても仕方がないですむかもしれない。だけど他人だったら余計に腹が立つのでは?少し、自分の言い方で他人は腹が立津かどうかを考えて物事を言えば。]といいました。
これから先妹のことを思うと姉として心配です。

No.2585193 18/01/07 08:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧