注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

現在新築を計画しています。 ハウスメーカーにて内装等決めている最中なんですが、システムキッチンでIHかガス(プロパン)か迷っています。(暖房・給湯は灯油です)

No.26 18/01/11 14:23
お礼

≫24

返信ありがとうございます。

22さんへの返信で、私の無知さを話したんで見てもらえたらありがたいのですが、私達が住んでる場所はガスはプロパンしかないんです。
なので、私自身今までも現在もガスはずっとプロパンを使っていたので、他のガスと比べる考えをした事がなかったのです。
今うちはアパートなんですが、給湯もキッチンもガスです。
暖房は灯油です。
アパートでのガス代は毎月1万超えるので、一戸建てになった場合の予想がつかなかったんですが、私の親や姉妹、友人にもほとんどオール電化はいなく、暖房・給湯は灯油、キッチンはガスという使い方をしていて、ガスは月2500円位だと言っていました。
北海道だからなのか、この地域だからなのかオール電化はどこのHMでも薦められませんでした。
札幌の友人の実家が20年近く前に建てて、当時オール電化が流行っていた時だったんですが、寒いからオール電化は止めといた方がいいよというアドバイスももらいました。
私が住んでいる地域は北海道の中でも気温がそれなりに下がる地域です。
IHにするか、ガスにするかまだ決めかねてますが、明日担当者に会って話してみたいと思っています。
ネットで調べてみても、都市ガス安いみたいなので羨ましいです✨

26回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧