注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

私は、介護職しています。他職員から無視、業務でも手伝いとかしてもらえません。 先日、私が入浴介助の担当でしたが、夜勤明け職員が、朝5時にボイラーのスイッチを入

No.7 18/01/12 11:36
お礼

≫2

回答ありがとうございます。
10年になりますが、生活相談員をさせて貰っていますが、ミーティング等で意見を言ってきましたが、他職員は、全く聞き入れて貰えない、例えば、トイレ介助もしない、夜用のパッド(1600cc吸収量)を昼間つけっぱなしにしたりしている等、平気にあります。皮膚状態悪くなるのも当たり前ですから、こまめにパッド交換、洗浄、体換をするべきと話したりしましたが、全く聞き入れて貰えないです。

他職員は、座ったりして私語ばかりです。

主任に話したりしましたが、主任も良い顔ばかりで、他職員と一緒になってます。

他の施設職員に話を聞くとあり得ないと言われます、何か悲しくなります。

7回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧