注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

一体どうなってるだ❗って言いたい。介護認定の基準ってわりと適当だと思いませんか?…

回答7 + お礼0  HIT数 603 あ+ あ-

匿名さん
18/01/20 12:34(最終更新日時)

一体どうなってるだ❗って言いたい。介護認定の基準ってわりと適当だと思いませんか?知り合いのおばあさん、認知症ではない 歩行器使えば歩ける 自分のことは殆ど一人でできる こんな人が介護3の認定もらえるんですよ。ケアマネさんお医者さん次第なの? 先生お願いします介護3が欲しいんですって頼めばなんとかなるよって…そんな事出来るんですか?
うちのおばあさんは歩行器で歩けるけど椅子から立ち上がるのに介助が必要 お箸が使えないからスプーンで食べるけどこれまた介助必要 着替えももちろん介助必要 トイレだって… 認知症も少しあるんです。なのに介護2
何も介護されてない人が楽々介護認定もらえて特養に簡単に入れておかしくないですか?もう介護に疲れました。
介護2でしかも年金の範囲内で入れる施設ってあるんですか?本当に疲れました。

No.2590339 18/01/18 23:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧