注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

もう全てが嫌1人になりたい死にたい消えたい家もどこかしらに誰かがいて1人にならない話し声がうるさい最初は頑張ったけど学校も合わないみんな嫌い顔も全ての部品がブス

No.3 18/01/20 01:23
通行人3
あ+あ-

1さんが医療系に携わっているかはわかりませんが、素人ならうつ病と最初から決めつけるのはちょっとなあと思ってしまいました。(うつかもしれないけど)

取り合えず学校は休むべきだと思います。高校以上なら義務じゃないからね。

お金はかかってしまうけども、心療内科に行って診てもらうとか、或いはカウンセリングを受けるとか。その場合今思ってることを紙に書き連ねておくと◎。
不特定多数のところに相談すると心無い言葉がきたりもするから、必ず相談出来る人を作っておくこと。
焦らなくていいから、ゆっくりね。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧