注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

義理妹の結婚式についてです。 私は去年の秋口に入籍しました。 義理妹も夏…

回答14 + お礼0  HIT数 1188 あ+ あ-

匿名さん
18/01/24 13:44(最終更新日時)

義理妹の結婚式についてです。

私は去年の秋口に入籍しました。
義理妹も夏に入籍し

両者、式を今年に控えています。
義理妹は春
私達、夫婦は秋に
ただ正直言うと出席したくありません

なぜなら
私は自分の事じゃなければ
時間やお金も使いたくありません。
私も主人も休みが
平日で土日は仕事ですし
もちろん主人は自分の妹の結婚式だから
休みを取るつもりですが
私はパートタイムなので
その分、収入が減るし
もちろん今もそんなには稼いで
いませんが…
それに朝が無駄に早くて
私が通ってる美容院は早朝受付は
していないので
義理母が式場の美容院を
って言って来たのですが
6000円と高くて
それにパーティードレスも
買わなきゃいけないのに
なんかバカバカしくなってきました。
主人は俺が出すし気にするな
とは言いますが
たいしてあわない義理妹に
なんで時間もお金も使わなきゃいけないのか…
周りに相談しても
ワガママとか旦那さんの立場
考えなよって言われました。

確かにわかっていますが
賑やかな場所は大っ嫌いです。

本当は自分の結婚式も
2人だけでやりたかったのですが

主人は今までお世話なった人達を
呼んで感謝を伝える場だと
言って聞き入れてくれなかったんです

ちょと結婚式挙げたいと
言う主人に賛成しなきゃと後悔してます

No.2591678 18/01/22 00:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧