注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

今度東京のほうで研修があるのですが、職場に妊娠7~8ヶ月くらいになる同僚がいます…

回答4 + お礼5  HIT数 582 あ+ あ-

匿名さん
18/01/22 22:12(最終更新日時)

今度東京のほうで研修があるのですが、職場に妊娠7~8ヶ月くらいになる同僚がいます。まだ職場で働いています。
私も研修に行きたいと言い出しました。今、働いている職場が岩手で新幹線で東京まで移動します。研修も強制参加ではありません。研修事態もみっちり仕事のことについてとかではなく、他の店舗のスタッフと顔合わせみたいなものでちょっとしたパーティーみたいな感じです。少人数なので女性4人でいきます。同僚より先輩の方もいきます。ただでさえずっと座りっぱなしだし移動も電車や歩きになると思います。
こっちも気を使わなければなりません。
空いてる時間で色々なところも観光したいです。
皆反対しているのに聞こうとしません。普通だったら子供のことも考えてそんなこと言えないと思うのですが私の考えがおかしいのでしょうか?

No.2591705 18/01/22 01:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧