注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

1歳9ヶ月のムスメがいます。 私がインフルで体調を崩し、同居の義母が面倒を見てくれています。 とても有り難いのですが、私の知らない間に義母の車チャイルドシー

No.2 18/01/22 16:21
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

外出は面倒みてもらっている以上は流すけれど、流石にチャイルドシート無しで出掛けられるのは嫌ですね。

風邪やインフルかかるならまだしも、チャイルドシートは命に関わりますからね。もし持病ありで風邪ひくと命に関わるなら、外出に神経質になるのもわかります。

もしインフルなっても命に関わらないなら、チャイルドシート無しで外出よりは、感染のリスクがあっても主さんが面倒見た方が良くないですか?

インフルエンザも免疫力あれば発症しないですし、2人ともマスクして、お部屋は加湿器や消毒して、、私ならそうして一緒にいるかな。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧