注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

両親があまり仲良くはなく、家族で出かけたり外食したりしますが、ワイワイと盛り上が…

回答1 + お礼0  HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
18/01/23 00:00(最終更新日時)

両親があまり仲良くはなく、家族で出かけたり外食したりしますが、ワイワイと盛り上がったりはしない家庭で育ちました
そういう家庭だ育った子はろくな子になるんですか?

親に怒られたり、あーしろこーしろ、言われて反抗したり弟と比べられてお兄ちゃんのくせにと怒られらのが嫌だった
よその親は優しくていいなぁとか
家族仲良くていいなぁとかおもったことはあったかなぁ

自分はすぐ適当な嘘をついて、面倒なことから逃げて、昔は家のお金、使い込んだり、大学は授業サボって留年して辞めました

バイトだけはずっと続けてますが、仕事の後はゲーセンで遊んでます

昔の部活仲間とはなんか面倒くさくて、世界も違うし会いたいと思いません

親は色々嘆きますがウザいです
自分はなんかおかしいですか?
バイト先でもう少し頑張り正社員なるつもりです

バイト代全部ゲームと飲みに消えてますがダメですか
お風呂毎日は入らないし、スーツもカッコよくは着てないですけど
そんなに自分は情けないのですかね

No.2592132 18/01/22 23:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧