注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

過去にいじめを受けた方はいますか? 長いですが見てくださると幸いです。 現在…

回答5 + お礼0  HIT数 446 あ+ あ-

匿名さん
18/01/31 17:53(最終更新日時)

過去にいじめを受けた方はいますか?
長いですが見てくださると幸いです。
現在高校一年生の女子です。

私は中学2年生から卒業まで約2年間クラスから嫌がらせを受けていました。

たまたまいじめっ子で有名な人が多く集まったクラスになってしまい、理由無く私への嫌がらせが始まりました。

私は男子11人から嫌がらせをされました。
主犯は2人程度なのですが周りの男子も逆らえなくて流れで私に嫌がらせをしていました。
女子にはされていなく、見ているだけでした。

私が給食当番の時、汚いと言われ誰も給食を取っていかないで食べない。授業中は後から丸めた紙やそのまま一個の消しゴムを頭などを狙って当てられた。筆箱をわざと吹き飛ばされた。悪口は当たり前に浴びせられた。汚い物扱いをされて教室の中で動ける範囲が全く無かった。ネットで写真を拡散された。

人前で泣きたくなくて耐えられない時はトイレに言って聴こえないように泣いて、鏡の前で笑顔を作って自然な笑顔になったら教室に戻る、を繰り返してました。

やり返したい、復讐したいと何回も思いました。でも私をいじめる人達は私に優しくないだけで、他の誰かには優しくしていたりたまには良いところがあるのを知っているのでやり返す気が失せて結局卒業まで我慢して毎日学校へ行ってました。

親に伝えるともちろん激怒していましたが、先生達が全然動く人達ではありませんでした。

そのせいでストレスの持病を持ったり、今でもフラッシュバックします。
たまに出逢ういじめていた人達を見ると心拍数がとてつもなく上がって怖いです。

いつまでも心に残っている感じがします。
私より酷いことをされた人が世の中には沢山いるのは重々承知しています。

ですが何かこの心が楽になるような前向きな考え方のある方に言葉を頂きたいです、

No.2595781 18/01/31 15:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧