注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

友達が未婚の母になりました。 わたしは既婚、現在子供が一人います。フルタイムで…

回答5 + お礼5  HIT数 755 あ+ あ-

匿名さん
18/02/09 11:19(最終更新日時)

友達が未婚の母になりました。
わたしは既婚、現在子供が一人います。フルタイムで仕事しています。
この友達が、前からお金にルーズで、結婚前からアルバイトで生計をたて、足りない時に私に貸して、や遊ぶときにも、今お金が無いんだよね、でもあなた働いてるから出せるよね?といい、私ばかり奢ってきました。
子供ができ、実家暮らしで母親に甘えながらアルバイトしているのに、遊ぶときだけ、子供連れて行っていい?といいます。このとき、私は母親に子供を預けますが、彼女は私に面倒見させます。
さらに、会っても極貧なんだよね…金欠でさ、などマイナス発言ばかりで疲れてしまいます。
さらに、結婚できる状況だったのに、婚約者の方が契約社員だから経済不安だから一人になる、と言われ未婚の母になりましたが、会うたびその話ばかりしてきます。
はっきりいってうちも旦那は契約社員だし、私も子供がいるので、金銭楽ではありません。
実家で親にお金を出してもらい、極貧極めてるんだよね、って言う人に毎回奢らなければならない意味がわかりません?
旦那の話はしないようにしていますし、こちらばかり気を使います。

愚痴みたいになってしまいましたが、今後彼女とどう付き合っていくれきでしょうか。また付き合いをやめるとしたら、どのようにフェードアウトすれば良いえでしょうか。

No.2599780 18/02/09 08:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧