注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

インフルエンザをこじらせてしまい4日前に即入院になりました。 退院の目処はまだ立っていません。 私には2歳になる娘がいるのですが実母が泊まりにきてくれて

No.11 18/02/12 02:41
匿名さん11
あ+あ-

私、3歳になってすぐに弟が生まれたんですが…。
病院にお見舞いに行ったとき、父の後ろに隠れて母と目を合わせられず。
父から母に抱っこして貰いなって言われて、泣き出してしまったことを、すごく鮮明に覚えてるんですよね。

母に放っておかれてる辛さ、そして一緒に帰れない悲しさ、母のいつもと違う様子に、いろんな感情が入り交じって、子供心に素直に甘えられませんでした。

お子さんの気持ちを想うと、また当時の辛かった気持ちがよみがえってきました。

お母さんはどうしてるのかな?
お母さんはいつ帰ってくるのかな?
お子さんはその小さな心で、いつもお母さんを想っています。
口に出しちゃいけないような、我慢しなきゃいけないような、何となくそんな雰囲気を察しつつ、頑張っています。

その複雑なお子さんの気持ち、分かってあげて欲しいです。
まだ2歳?
意外と「もう2歳」なんです。
お子さんも頑張っています。
主さんも頑張って早く良くなってお子さんの元へ帰って、いっぱいいっぱい甘えさせてあげてくださいね。

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧