注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

初めて派遣社員をしはじめました。 派遣会社を選んでから、仕事紹介されたのではな…

回答3 + お礼3  HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
18/02/12 18:24(最終更新日時)

初めて派遣社員をしはじめました。
派遣会社を選んでから、仕事紹介されたのではなく、ケガをしていまして、ネット記載の仕事内容から派遣会社が必然と決まった形です…
色々、調べたり、やってみたからこそ解ったのですが、初めての派遣は大手のしっかりした派遣会社に登録し、合う仕事を紹介して貰えば良かったと思っています。
…ですが、もう派遣先でお世話に成り初めていますので悔やんでも仕方無いので。
派遣先は良いので、あまりに派遣会社が酷くなければ辞めたくはないのでお尋ねしたいのです。
派遣社員は、派遣会社から労働条件通知書は、絶対に発行されなきゃおかしいですよね?…
ネットで、調べると派遣会社と派遣先と2つ有るとか…
派遣先は信用出来るのですが、派遣会社がイマイチ適当で心配です…
今までは、通常の正社員しかして来てないので派遣会社に無知な為、詳しい方宜しくお願い致します。
担当に、労働条件通知書は、いつもらえますか?と何度も訪ねても良く分かってないようです…
派遣会社が怠惰なのか、担当が頼りないのか、まだ解らなくて。

No.2600702 18/02/11 11:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧