注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

昔からいつもたった一人のような気がします。 皆誤解して私の事を傷つけます。 誰もどうしたのか聞いてくれません。 どうしてそうなったのか聞いてくれたら、私だ

No.8 18/02/12 13:30
匿名さん8
あ+あ-

みなさん、いじめはこうして始まるのです。

主さんの言いたいことすごく分かります。
要するに、あなたの意見は全く来てくれないし、弁明する余地も与えてくれないのに、声の大きい人の言うことはみんなが聞いて、あなただけ悪者にされるんでしよ?

あなたの意見を聞けば、多分、みんなもスッキリしてこれからスムーズに行かせる材料にもなるのに、話す時間も余地もくれないから、どんどん貴方だけが悪者になって、もうそれでいいかと諦めてしまったりするんでしょ?
違いますか?
この世のなかは、声の大きな人や、学歴のある人、お金のある人の声は聞くんですよね。そしてそれが例え間違ってたり盲点かあってもみんな気づかず突き進んじゃうんだよね。
だから日本は、いや、世界はこうなったんですけどね。
いいですか?これからもこのままが嫌なら、どんなタイミングでもいいから、ご自分の意見をより上の人間に伝えてください。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧