注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

飲み会の帰りに、職場の既婚男性に体の関係を迫られ、何度も断っているのに、そのまま強引に車の中でされてしまいました。それが3回もありました。 私はお酒が飲

No.16 18/02/13 08:30
おばかさん16
あ+あ-

飲み会に行くのに下戸の同僚の送迎を期待してること自体腐った社員揃い。本来なら帰宅の足くらい自分で確保すべきでしょ?代行呼ぶとか電車バスタクシー使うとか家族を寄越すとか。でもそんな会社でも辞めたくないなら、金輪際飲み会に参加しない、送迎ボランティアは断る等々…自衛策は色々ありますよね。

16回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧