注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

仕事休み明けに過敏性腸症候群と診断され仕事もろくに出来ず現在長期休みをいただいています。30代の男性です。 正社員として採用され私なりに頑張ってはいましたが早

No.19 18/02/13 19:33
お礼

皆様のおかげで何とか責任者の方と無事話す事が出来ました。ありがとうございます。
話した結果、責任者の方は普通に私の体調が心配で状態を見たかったのと給料に関してどうしても直接話したかったそうです。
結局責任者曰く給料は事務の人に確認したら支給されるはずが欠勤扱いなる為支給は出来ないとの事
保険料でマイナスになるがそれは気にしなくていいと仰って下さいました。
それだと流石に療養中厳しいだろうから傷病手当の話を頂きました。
しかし支給されるとしても7万程度だろうとの事です。
先月が20万程だったのが何割か支給されるから仕方のない事かもしれませんが、何故こんなに下がるのかが正直理解出来ませんでした
早く治したいですがこれでは色々厳しい気がします…ワガママ言ってすみません…

最新
19回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧