注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

小さいお子さんを子育て中の主婦(主夫)の方に教えていただきたいのですが、平日の自分の時間は、どのくらいありますか?? 私は、現在1歳の子を子育て中です。

No.18 18/02/17 00:31
お礼

≫15

こんばんは、お疲れさまです☆
昨日は、きっとお仕事中だったんじゃないかと思うのですが、お時間割いて下さってありがとうございました。レス、嬉しいです。

真ん中のお子さん、男の子なんですね。元気な子だって仰ってたので、男の子かなー?って思ってました。お兄ちゃんと二人戦隊ものにハマってるのも可愛い!けど、投げる、走る、ぶん回すは、リビングの狭い我が家だ
ったら、ひとたまりもないです笑
うちの夫も男兄弟で育ってるんですが、家の中でサッカーしてた!って言っていて、そんな男の子の武勇伝聞いたらヒィイ!!ってなります笑

そして、在宅のお話もとても貴重で参考になりました。

まず、夜2時まで…って聞いて、私だったら、無理だあ!!って思いました苦笑
本当にお疲れ様です。

実は、私の女友達で在宅やってる子がいるのですが、彼女も妊娠中で「子供が産まれたら、そんなに時間ってないものなの?できれば、仕事続けたいなって思ってるんだけど…」と質問されて「赤ちゃんにもよるだろうし、人それぞれなのかなぁ」…としか私も答えるしかできなくて。その子からも「在宅やった方がいいよー!」って背中を押されてるんですが、自分の時間を削りたくないし…って、本当は仕事したいけど、無理だと思うんだけどなぁ…って揺れてました。

小さな子がいても出来るのか?皆どれくらい時間を作れるものなの?って、私も知りたくなって、今回のスレを立てたのですが、お話聞けて本当に良かったです。

私も子供できる前に家で仕事することもあったのですが、なんだかんだ夜中まで作業しちゃうこともたくさんあって(^o^;

好きだから、夜中までできちゃうんですが、次の日が潰れちゃうんですよね苦笑

でも、3さんは、お子さん三人もいるけど立派に育児されてて、お仕事もされてて、毎日奔走されてる様子が凄く伝わってきますが、子供とベタベタできるのも短い間だけだからって思えるのって、素敵だなあって、とても励みになりました!

それに、自分の時間や睡眠時間を削ることになってしまうかもですが、在宅もやれなくは、ない!やってるママもいる!って、お話聞いて知ることができて、儲けモンです。

無理しすぎず、調整するのは必須ですよね。例えば、週1から試しにやってみるとか、何か少しずつならできそうかなって、思えてます。長くなりましたが、ありがとうございました!



18回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧