注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

これから日本はどうなるんでしょうか? テレビも映画も面白くないしマスコミも偏向報道ばかりだし、若い子はいそれに食いついて変なのが ブームになるし、昔みたいな

No.20 18/02/20 00:59
おばかさん20 ( 31 ♂ )
あ+あ-

ん‥

確かに‥
(自分の部屋のは)
最近砂嵐しか映ってない
どの時間帯にどのチャンネルをつけでも‥ずっと同じ映像の砂嵐ですねぇ

2012年あたりから‥

ん‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

な~あんてな~の向きが‥
チューナーをまだ買ってなかったか‥。↓



そして
ソフトバンクのCMの父はいつまでも~~~~~~犬なんですか~!

(去年のチャリティーマラソンランナーは誰だったのですか?)


そして
毎回
あの頃の名曲っていう、あの頃ってあの頃って結局毎回同じ昔の曲が

あの頃って
あの頃を振り返るって振り返った時より次のあの頃を振り返る時までのスパンが長いんですが‥

あの頃って次の振り返った次のあの頃って、今振り返ってる時が次の振り返っているあの頃にいて‥いるはずなのに今振り返っているの頃を振り返っている

3時間であの頃を振り返るのは‥
振り返る返った時間が後になればなる程
3時間内には収まらなくなり
間延びして‥

単純に
今まで過ごしてきた時を全て1から再生すると、エンディングの頃には倍の年齢になっているので

歴史を全て振り返ると
全ては、全ての人に伝えるのは非常に困難ですねぇ‥


つまり
その答えが分かった頃には、棺で‥いやもしくは観音‥
この世が前世となる瞬間
ナノでしょう

20回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧