注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

私が間違ってるんでしょうか? 昨日、ピアスを病院に開けに行ってきました…

回答5 + お礼0  HIT数 453 あ+ あ-

匿名さん
18/02/21 10:53(最終更新日時)

私が間違ってるんでしょうか?


昨日、ピアスを病院に開けに行ってきました。母も病院で開けたこともあり、安全だということで、病院へ行きました。
また、料金は両耳5000円でした。

そして、その病院は金属アレルギーの方への配慮で非金属のピアスを使用しており、
両耳5000円と安いためか普通のピアッサーを使用していただきました。
とはいえ、きちんとお医者様に開けてもらっている訳なので私は何も不満はありませんでした。

しかし、友達に開けてもらったという友達に病院の悪口(?)を言われました。

◎医療用ピアスで開けてないのは詐欺
◎樹脂のピアスは金属と違って耳に引っ付いて取れなくなる

などのことを言われました。
詐欺については無事穴を開けることは出来たので特になにか思うことはありませんでしたが、ひっついて取れなくなるだとかそんな話は私にする必要は無いと思いました。
自分で開けてそれを言われたら、勉強不足だったと思い反対に感謝しますが、わざわざプロの人にやってもらったのに気分悪いです。
実際に樹脂でやった人の記事の写真がグロかったなどと、あたかも私が病院にして正解でなかったのかと思えるような言動。

彼女は友達に開けてもらう方が、
病院で開けてもらうより良いと言いました。

私は病院で大満足ですが、
このように言われる必要はあったのでしょうか?
少し腹が立ってます。

文章は無茶苦茶なことになっているかと思います。読みづらくて申し訳ありません。
同じ体験や思ったことを言っていただけますでしょうか。お願いします。

No.2604099 18/02/18 16:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧