注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

一日一度の声かけ運動か?義母の差し入れがうざい。私は食べませんが、旦那に食べさせ…

回答4 + お礼0  HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
18/02/18 20:03(最終更新日時)

一日一度の声かけ運動か?義母の差し入れがうざい。私は食べませんが、旦那に食べさせたいのでしょう。今日は一度もやつの面を見なくて済んだと思ったら最後に差し入れ。精神的に義母からもらったものは怖くて食べれません。それなのに旦那は無理やり食べさせようとしてきます。私と義母がお互い嫌いあってることを知ってるくせに‼私がこんな所に居たくないことも知ってるくせに‼やつらとご飯を食べるのは盆と正月くらいですが、すごーく辛いです。話が私にふられます。しゃべりたくないのに。余計なことはなるべく言わないように、聞かれたことだけに答えるだけです。旦那もそのような場になると、私に無理やり食べ物を押し付けてきます。義両親らは私が食べたら面白くないはずです。息子に食べてほしいのですから。嫌みを言われるのは私です。旦那もグルなんでしょうか?他人ですから。信用できません。

No.2604172 18/02/18 19:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧