注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

話し合いができない夫婦です。 夫婦間で問題が起きた時に 私は話し合う気があるのですが、 旦那はすぐ離婚と言い出します。 (次の日には謝ってきます) 少

No.10 18/02/22 16:53
お礼

≫9

少し誤解されているかもしれませんが、
1度に全ての事が起こっている訳ではなくて…
浮気の時は浮気の話
お金の時はお金の時…って具合で
それをわかりやすく「こんな事がありました~」と説明する為に書き出しました。
そして一番に求めているのは
これからも二人で仲良く楽しく暮らしましょう~って事です。
もちろん旦那さん、いい所も沢山あるし
愛していますよ。

だけど喧嘩の度に「じゃぁ離婚」ってなるのが、なんかもう一緒にやっていく気ないの?開き直ってるの?って思えて嫌なんです。

「反省して頑張る!」←的な、
これは例えばの言葉で、
この言葉が聞きたいとかじゃなくて、
離婚じゃなくて、これからも二人でやっていけるよう、前向きに考えてほしいな~って感じなんです。

10回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧