注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

人を憎んではいけないのですか。自分に何か悪事を起こした人に対しては憎んでいいですよね?それに、憎むのは感情だけの問題で、相手に何かするわけではなかったら

No.20 18/02/24 07:25
匿名さん20
あ+あ-

私は引き摺るタイプです。
なかなか気持ちを切り替えられないし
憎い憎い…とその人のことを考えると、負の感情でいっぱいになります。
思い出しては不快になります。

ですが、主人は「寝たら忘れる」タイプ。
…というか、自分に「寝たら忘れる」と言い聞かせているそうです。
憎んでも何も変わらないし、時間の無駄だと。
嫌な奴の為に、時間を使ってやるなんて勿体ないんだそうです。

あと「許さなくてもいい」とも言われました。
私はつい解決を望んでしまい、相手が折れないなら自分が折れる(受け入れる)しかないって考えるから、それができずに余計に苦しい。
だけど、「その人はそういう人」と第三者的な目で見て、放っておけば良いのだと。

難しいけど、お互いに上手く切り替えられるようになりたいですね。

最新
20回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧