注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

本当に深刻な悩みです。 彼が投資関連のセミナーに参加し始めているらしいのですがまだ学生でしかも学生ローンで借金をしているらしいのです。もともとのセミナー学校費

No.6 18/02/23 00:42
通行人6 ( 30 ♀ )
あ+あ-

例えば、それがFXみたいな一歩間違うと破滅してしまうような株に手を出してるとかなら主さんは、止めるべきだと思うんだよ。

でも、その他の自己投資に自分にお金をかける学生って結構いるし許容していいんじゃ。
たとえば、女の子だと全身永久脱毛の60万コースをローン払いでとか。軽音楽サークルに入部して20万のギターをローンでとか、パソコンを20万で、英会話スクールやバイクなどなど。それらは、親に言わず自己責任にしてる学生がほとんどだと思うんだよね。

というのも、↑なんかは、親は大体反対するからね。心配するし。

学生であろうと、18歳迎えたら選挙権があって、社会人にもなれて、クレジットカードも作れて、車にも乗れて、結婚もできる。そういう年齢なんだから、親にすべて承諾を得なきゃならないなんて事は、ないはず。高校卒業したら基本的に自己責任で構わないよ。親に秘密なことなんて、たくさんあるしさ。

主さんは、なによりも彼のお金の使いみちについて、許すとか許さないとか、そういう権限はないはずです。あなたも、それは分かっているからこそ悩んでいて、口出しするのを遠慮
してるのだと思うけどね。

もし、彼に伝えるなら「借金まみれになったり、バカなことしてたとしても私は助けないよ。だから本当に慎重にね。上手い話には、気をつけて。」くらいでいいよ。
かれが騙されて失敗して100万円の借金を負ったとしても、高い勉強代として今後の教訓になるよ。見守ったらいいんじゃない?

でも、明らかに詐欺だわ!とか、博打だわ、破滅するわ!って内容なら、全力で止めてあげていいよ。そうじゃない場合は、見守ればいいよ。

6回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧