結婚後の姓について親と揉めています。 私は二人姉妹の次女、相手は二人兄弟の長男です。 姉は結婚して姓が変わっており、親戚中にも男の子はいない為、私が継が

No.23 18/02/27 01:04
お礼

≫16

回答ありがとうございます。
将来の子供に姓を継いでもらうなら、私の両親と養子縁組をすることになると思います。仰る通り実家を継ぐことになるでしょうから、そんな重荷を生まれてくる前から勝手に押し付けることはしたくないのです…。なので、自分の意志を持つようになってから本人の判断に委ねたいなというのが私の考えです。
事実婚も最終手段として考えましたが、それはそれで双方の親から認めてもらえるとも思えず…。

23回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧