注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

義母がカレーを作ってきたのですが、僕はジャガイモやニンジンがゴロゴロ入っているのが好きではなく、ひき肉ではなく、牛肉派だったので食べませんでした。嫁も食べな

No.82 18/03/03 04:37
匿名さん82
あ+あ-

仰ってる事が矛盾されてますが、私の読み間違いでしたらすみません。
お礼のスレで嫁が作ったご飯を食べた後だったから食べなかったとありますが一番最初の投稿に野菜がゴロゴロ入ってるから、お肉が牛肉じゃないから食べなかったと書いている様に思えるのですが?

まぁ、奥様が食べなくていいと仰ってくれているのなら食べないで美味しかったです、ありがとうございました。で良いのでないでしょうか?
味付けも食材の好みも人それぞれなので口に合わないなどあるのは当たり前なので仕方のない事ですが。
実親や妹なら不味いと言ってもまだいいでしょ。
私は言った事はないですけど。
基本作って貰えれば嬉しいし感謝しかないので。

でも、義理母に料理の事でこうしろどうしろ、と言うのは良くないですね。
奥様と義理母の関係を崩してもいいのならその旨をお伝えしたらいいと思います。
その後、どうなってもあなたの責任なので。

誰に対してもお礼スレの様な対応をするのが見受けられたので奥様にもそうなのでしょうか?
だとしたら、主さんの度が過ぎるとその内「あなたの分はない」「だったら食べるな」「今日から自分で作れ」となる事も有り得るでしょうね。
そういったケースで離婚などもあるので言葉には気をつけた方がいいかと。

何にしろ、作ってくれた事にまず感謝しましょうか。
誰も作ってくれなくなった時に主さんが料理出来ない人ならば毎日コンビニ弁当、外食など添加物と化学調味料、保存料などがたくさんのご飯を食べる事になりますよ。

親しき仲にも礼儀ありに関しては
礼儀なんてあるに越した事はないです。
表面上だろうと、相手に自分の印象を良くつけるには礼儀と謙虚さなども必要なので。
主さんは社交辞令というものを学んだ方いいですね!

長文失礼しました。

82回答目(98回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧