注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

離婚後の義理の両親との付き合いについて 離婚して1年以上が経ちます。離婚理由は…

回答4 + お礼3  HIT数 3908 あ+ あ-

匿名さん
18/03/10 21:41(最終更新日時)

離婚後の義理の両親との付き合いについて
離婚して1年以上が経ちます。離婚理由は夫の浮気。夫が浮気相手に本気になってしまい捨てられました。子供二人(7歳2歳男)いて、私(母親)が育てています。慰謝料なし、養育費は毎月もらっています。元夫への未練はなく、嫌悪感しかありません。
子供は元夫方の祖父母がとても好きで、父親に捨てられ祖父母にまで会えなくなっては可哀想かと思い、祖父母の希望も付き合いを続けることにしていました。(片道5時間くらい離れて暮らしています)離婚前の義理両親との関係は良好で跡取りの嫁で可愛がってもらったし、仲良くしていました。離婚時もバカ息子がすまないと私に頭を下げておりました。
元夫や浮気相手からは一度も謝罪されたことはありません。

離婚後は、義理両親から1週間に1回以上の私へのLINEと、年に2回ほど会いに来ます。
LINEは様子うかがいと写真を送ってもらうためだと思います。元夫は全く会いにも来ません。

1ヶ月ほど前に、浮気相手と再婚すると急に元夫から何故か連絡がありました。私は、元夫の着信を見ただけで過呼吸になりそうなほどの拒否反応があり、電話口で呼吸が乱れながら、何故そんなことを連絡するのか、私にはもう関係ない、二人とも、私にも子供にも一度も謝罪の言葉がない、などとかなり強い口調で捲し立ててしまいましたが、いつも都合が悪くなると逃げて無言で貫き通すため、いつも話になりません。(だから余計に私はすっきりしないのです。)
でも義理の両親が浮気相手とわかっていながら再婚を認めた事実や、もう跡取りの嫁ができたなら、私はもう頑張り続けたくないのが正直な気持ちなのです。
子供のためとはいえ、付き合いを続けていると思い出したくないことを思い出すし、私だけが過去に縛られている感じです。
思い出す度に怒りが込み上げたり、落ち込んだり、精神状態が乱れてしまいます。
1週間に1回対応することも、年2回でも会って何もなかったかのように仲良く接するのも疲れました。でもその意思を義理両親にどう伝えたらいいかわからず、困っています。距離を置きたい、本当はもう終わりにしたい、解放されたいと思っています。
でも子供のことを考えると…可哀想。
夫婦の問題で勝手に別れたのだから、義理両親や子供への償いのつもりで関係を続けるべきか。。

元夫に関しては子供や元夫が会いたいと言えば、我慢してでも会わせるつもりです。お互いに今のところ言いませんが。
色々な方のお考えを聞かせていただけませんか?

No.2609111 18/02/28 21:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧