注目の話題
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが

うちの主人について相談です。うちには4人の子どもがいます。旦那は大手不動産業界で営業のお仕事をしてます。会社の上司やお客様からの評判はかなり良く、営業成績もトッ

No.6 18/03/02 10:49
匿名さん6 ( ♀ )
あ+あ-

実際に仕事が大変なのだと思いますよ。
営業だとお客さんの都合もあるし、
休もうと思えば休めても、休んだら契約逃がして給料下がるかもしれないし。
大変だからこそお給料も良いわけで。

時間的なものは仕事優先と割りきって、
家に居るときにそれなりに会話があればよしとしないと。
家でも疲れて何もできなくても仕方ないような。

家のことは主さんに任せて大丈夫と、信頼している証拠でもありますし。

6回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧