注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

旦那無職、わたしはスマホチャットレディです。お金がないです。所持金、200円です。冷蔵庫も空です。ガスも電気も多分月曜日に止まります。携帯も

No.76 18/03/13 03:14
お助け人76
あ+あ-

現在、同居中の男性は一緒にいる価値のない男ですね。
早く別れて一時的に生活保護受給しその間に仕事を探せる手段があります。
お近くの福祉相談へ直ぐ行ってください。
尚、一人で行くことが出来なければ相談に乗ってくれるところがあります。
関東であれば
首都圏生活保護支援法律家ネットワーク
(関東・甲信越・北海道に対応) 048・866・5040
その他
生活保護福祉課

76回答目(78回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧