注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

溜まりに溜まりかねてしまったので吐き出させて頂く為に来ました。私自身の心の狭さに…

回答2 + お礼3  HIT数 392 あ+ あ-

匿名さん
18/03/10 04:46(最終更新日時)

溜まりに溜まりかねてしまったので吐き出させて頂く為に来ました。私自身の心の狭さについてです。

私には長年付き合いのある同性の友人がおり、同年代なのですが此方が三つ年下です。

その友人は普段言葉遣いがとても綺麗で話し方もおっとりと優雅であり、朗らかで伸び伸びとした声も凄く素敵です。

性格は本人曰く自尊心が低いらしく自己を貶める発言が、何年も前から多々見受けられるようになりました。

その他は努力家で優しく、暖かくて深い懐を持っていて周りの方々にも愛される特質を持った女性です。

私自身彼女を尊敬していて、沢山の影響を受けてきました。彼女の素敵な特質に自身も近付けるよう、日々努力を怠らず丁寧な人付き合いや丁寧な生き方を心掛けてきました。

前述した通り彼女の性格は本人曰く自尊心が低いので、度々自己を貶めてしまう発言を無意識にしてしまうのですが…最近になって何だかその点にモヤモヤしてしまうようになりました。

※すみません、投稿の際に文字制限でエラーが出てしまいました。お礼用記事に具体例などを記載しますので、もしよろしければお目通しくださると助かります。

No.2613299 18/03/09 18:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧