注目の話題
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

母の気分の浮き沈みが激しくてもう疲れました。死にたいです。(長文) 私は現在母と2人暮らししている大学生です。幼少期から何か気に入らないことがあるとヒステ

No.6 18/03/11 00:02
匿名さん6
あ+あ-

大変ですね。

私は、今、子供を3人持っている母です。昔、あなたと同じような母を持っていて、悩みました。結婚と言う形で、漸く、母との距離をとりました。
学校の状態も、同じで、私の場合、卒業はしましたが、自分が成長した実感はなく、未だに後悔しています。
一方、今、自分が母となってみたら、母の気持ちと同じ気持ちが、自分の中にもあるなあと思います。原因は、自分の精神的な自立ができないんです。

ここからがお伝えしたい事です。
どうぞ、気持ちを強く持って、自分のために、動いてください。
お母さんが何を言っても、引きずられない事。お母さんと、うじうじ、2人でしていてはいけません。
あなたがお母さんに引きずられて、ズルズルと過ごしたら、将来、もし幸福な結婚をしても、あなたがお母さんと同じような人になっちゃいますよ。
そうならない為に、学校でも、アルバイトでも、一生懸命になって、自分のための生活をしてください。

大変ですが、もう大学生なのだから、頑張りどきです。
将来、あなたがお母さんになった時に、あなたの子供が、お母さんが好きでいられるためには、今が大事です。
お父さんに、相談できると良いですね。
お父さんが、あなたにお母さんの相手を押し付けない事を願っています。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧