注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

近頃自分が遠くに感じます。 ひとつずつ症状をあげると ・物事へ集中しようとすると目眩というより頭の中からグラグラっと揺れたり 視界に黄色い光のような靄が入

No.1 18/03/13 00:41
匿名さん1
あ+あ-

なぜ精神科に行きたくないのですか?
無理せず通院してみるといいと思います。
私は精神科に通っていますが
普通の病院と変わりません。
申し訳ありませんが、私はお医者様ではないので診断は出来かねます。

ちなみに、これは私の場合ですが
「自分が自分じゃない感じ」
「現実味がない感じ」
こんな症状が現れた時期は
鬱病と解離性障害と診断されました。
現在も通院しながら治療中です。

今は身体も心もお辛い時期だと思います。
どうか無理せずに過ごしてください。
といっても、無理しないって結構難しいんですけどね(笑)
あとは、睡眠不足とかはありませんか?
睡眠ものすごく大事ですよ。
足りてないかな?と少しでも思うなら
携帯を触らず、ベッドや布団で横になって目をつぶってみてくださいね

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧