注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

友達がわからない。 どなたかこの子の考え予想してください。 学生時代…

回答4 + お礼0  HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
18/03/22 18:36(最終更新日時)

友達がわからない。
どなたかこの子の考え予想してください。


学生時代からの友達Aは結婚願望の強い子で、学生時代から付き合う男には必ず結婚前提ねと念押しするぐらいでした。
そんなAよりも私が先に結婚し、その時はAから頻繁に連絡が来て相談相手になっていました。
そうこうしていて、A結婚。
まだ連絡頻繁にあり、義家族やら旦那の愚痴を聞く。
私離婚、A妊娠。

この辺りから連絡が途切れました。

ですが、
妊娠しました報告や、悪阻が酷い、出産しました報告、また2人め妊娠、出産などの節目には連絡をくれるので私に遠慮してるわけではなさそうと個人的には思っています。


私の気持ちとしては、普通に話したいけど相手が嫌なら別に無理に関わらなくてもいい感じです。


ただ、急に変わったのでスッキリしないとは思っています。

No.2619747 18/03/22 17:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧