注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

駐車場トラブル 私は現在とあるクリニックへ通っています。そのクリニックは人気が…

回答8 + お礼4  HIT数 653 あ+ あ-

匿名さん
18/03/25 00:49(最終更新日時)

駐車場トラブル
私は現在とあるクリニックへ通っています。そのクリニックは人気があり常に予約が埋まっている状態です。(完全予約制)

クリニックのすぐ隣に店があるのですが駐車場はクリニックの駐車場と繋がっていて台数的には8台ほど停めれてクリニック4台、隣の店に4台といった感じで仕切られています。

今日いつも通りクリニックへ行ったのですが、クリニックの駐車場が埋まっており仕方無いので隣の店の方へ停めてしまいました。(クリニックと隣の店の建物の間ぐらいでした)

しばらくすると治療中に隣の店舗の主がクリニックへ来て車を移動するようにと言いに来られました。
治療中でしたが丁度空きが出来たのでクリニック側に移動しましたが外に出ると隣の店の主が(60代ぐらいのおじさん)外で水撒きしながら「ここには止めんといてな」と言われたんですけどその言い方にイラッと来てしまってすみませんと謝りはしたのですが(店を経営している者の態度とは思えない)私は車がいっぱいだった時はどうしたら良かったのかモヤモヤしています。

クリニック側にもお詫びしたのですが、先生は「全然大丈夫です。よく隣の店の方が言うてきはるんですよ…」との事でした…。

隣の店舗はお客が入っているところを一度も見た事が無いです。

こういった場合どこに駐車するのが一番良いのでしょうか?

タグ

No.2620840 18/03/24 22:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧