注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

24歳独身女性です結婚するまでに2股3股かけるのはなぜだめなのでしょうか若くてもてるうちにたくさんの男性と知り合い 経験しその中で選んでいきたいと思

No.84 18/04/10 23:18
通行人80 ( ♀ )
あ+あ-


②二股や三股を続けて、最終的に、果たして本当に一人の人間に絞れるのかどうか。
(主さんが、割り切り型の条件重視派なら一人に絞れるでしょう。例えば家柄、収入、外見、性格、価値観、体の相性、職業、など相手のスペックが全て!もしくは基準値に満たされたら結婚ということなら、見つかるはずです。(そういう好条件の相手に選ばれないといけませんが)

ですがそこに、「相手を愛せるか、相手からも愛されるかどうかの恋愛感情」も条件に加えるとなると、一人の人間に絞ることが難しくなるのではと思います。

というのも、心理学的には一人の人間に対して向き合った時間、労力、場合によっては金銭が多ければ多いほど、相手への愛情が増します。尽くせば尽くすほど、相手のことが大切になる。手塩にかけて苦労して育てた子供が可愛くて愛しくて堪らないのと同じで。子供のためなら、どんな苦労もするし、命がけで守る親も多いでしょう。

どんなカップルにも問題はありますし、完璧な人間などいませんが、恋愛期間中に一人の人間とじっくり向き合いながらお互いの欠点を補い合い、成長しながら問題や壁を一緒に乗り換えるという経験を積み重ねることで、信頼関係を育み、恋愛感情を愛情へと変化させることができます。(これが、一人の人間と貞操を誓う恋愛の最大のメリットです。)

ですが、二股や三股の婚活の場合、相手と何かしらの問題や壁にぶつかったり、気に入らない欠点を見つけてしまうと、相手とじっくり向き合う選択をするより、関係を切ることに走りがちかと思います。

また、自分の持てる時間や労力も無限にあるわけではないので、3人の男にそれぞれ労力が分散してしまい、結局のところどの相手とも本物の愛情関係には達せず、理想の相手が見つからないまま、どんどん男を切り崩していく。という結果に陥りそう。そして、本気で愛せる人と出会わないまま消去法で残った相手と結婚。というパターンの、これで良かったのか?というような結果が待ち受けていそうです。)

恋愛結婚派は、一人の人間と向き合い信頼関係を築き上げる婚活が最適。

条件重視派は、二股三股、時には交際中も結婚相談所やお見合いを並行するなど、とにかくたくさんのカードを捲る婚活が最適だと思います。

でも、主さんは、条件も恋愛もどちらも欲しい、となってるのなら、仰る通り優柔不断で結局嫁に行き遅れるかも。

84回答目(107回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧