注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

母親に利用されて辛い。 24歳女です。今年再受験をして、本命の国立医学部に…

回答6 + お礼0  HIT数 645 あ+ あ-

鼻毛( ♀ 30bSCd )
18/04/11 09:45(最終更新日時)

母親に利用されて辛い。

24歳女です。今年再受験をして、本命の国立医学部に落ち、私大の医学部に入学しました。朝の7時半から夜の22時まで塾に篭ってやっていましたが、直前期は身内の不幸などが重なり思うような結果は得られませんでした。一方母はというと、ずっと医学部に行きたくないとゴネていた私が医学部に入り周りに自慢しまくっています。

母親と私は、もともと性格が合わず衝突が多いです。妹のことを、私の赤ちゃんと言ったりして溺愛するので、正直気持ち悪いなと思います。妹は23歳です。

今回、私と大きな喧嘩をし、クズ呼ばわりしている最中、私が頼りにしている塾の元担任と連絡をとっていたことがわかりました。塾は私の唯一の居場所でした。医学部合格後も、国立が諦められなかったので、元担任とは連絡をとって相談しつつ勉強していて、それに救われてきたのです。

母はモンスターだし、妹はニートですが、主張が強い一方普段は柔らかい雰囲気を出すので、私が悪いように思われがちです。

私の実績を利用して人脈をもち、妹のために使うのが許せません。
わずかな味方や居場所を奪われるのはもう嫌です。

どうしたらいいですか。元担任とラインでも連絡しちゃおっかな〜(番号登録したら出てきたらしいです)とほざき始めました。

もう嫌です。

タグ

No.2629296 18/04/11 08:30(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧