注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

ちょうど1週間前が入学式だった高1女子です。 入りたい部活(茶道部)に知り合い…

回答2 + お礼2  HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
18/04/14 08:17(最終更新日時)

ちょうど1週間前が入学式だった高1女子です。
入りたい部活(茶道部)に知り合いが一人もいなくて不安です。
昨日仮入部に行きました。先輩方はみんな学年関係なく仲が良さそうで楽しそうな雰囲気でした。
しかし、一緒に仮入部していた同学年の人たちが14人ほどいたのですが、同じ中学の人もいなければ同じクラスの人もいませんでした。
(みんな三人組か二人組の友達同士で中学も同じ)
ちなみに私は、(どうにかしないととは思うのですが)けっこう人見知りな性格で、初対面の人たちのグループのなかに入っていく勇気はありませんでした…。
やっぱり先輩もキャッキャしてる女の子達6人組の方で楽しそうにおしゃべりしてました。他に私と同じようにグループに入っていきづらそうにしている子が一人いましたが、その子と私は明らかにグループから疎外された感じでした。
それが見るに耐えなかったのか唯一の男子部員の先輩が話しかけに来てくださいましたが外国人の方で、話がほとんどわからないまま愛想笑いで頷いてました。この時間が地味に辛かったです。
でもそのあとから二年生の女子の先輩が話に来てくれました。(「なんか…分離しちゃってる…」とぼそっと呟いて)
その話しかけてくださった部員の人とも話が続かず、アニメは好き?とかジャニーズとか好き?などと何度か質問してくれましたがどれも興味がなく、「すみません、あんまり知らないです…」と2回くらい言ってしまいました。せっかく話しかけてくれた先輩を困らせてしまいました。
後でさんざん自分を恨みました…。つまらない後輩だと内心思っていたのではないかと思います。
アットホームな感じでほんとにみんな仲が良さそうな部活で、それをキャッチコピーみたいにしていた部活なのに私みたいな社交性のない人が入って空気が暗くなったりしたら嫌だな…とかうじうじ考えてしまいます。
でも私と近くにいたおとなしめの子を「この二人は入ってくれそうな気がする!」と言ってくれたのは嬉しかったです。
茶道部には前から入ってみたかったです。でもグループが明らかにはじめからあって居心地がすごく悪かったです。
私はこの部活に入るのをやめるべきか入るべきか…今すごく悩んでいます。

ずっと愚痴のような話をしてしまいすみませんでした。私が悪いという意見が多いのは承知のうえ、何かアドバイスをいただけたらと思い書かせていただきました。
回答いただけるとうれしいです。

No.2630465 18/04/13 21:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧