注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

こんにちは。 新1年生の母です。 息子の通学路は車の通りもぼちぼちある通学路になります。 行きは集団登校なのでいいのですが、帰りは同じ学年の子ども同士

No.6 18/04/19 05:02
お礼

≫5

ありがとうございます(^^)

我が子には、走って行かないように注意しました。

結果、走って帰るその子と我が子を含む他の後ろの子とは、だいぶ距離があいて、帰ってきます。

我が子がその子に一緒に帰ろうと約束してても、性格的にどうしても走ってしまうらしく、唯一同じ方向の友達なのに結局、横断歩道もお互い一人でわたり帰ってきてます。

我が子も途中までは同じ方向の歩いて帰ってくる子と話しながら帰ってきたりもしますが、いない場合は一人になることもあります💦

今のところ何もなく無事に帰ってきているので、様子をみたいと思います。

ありがとうございました。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧