注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

中絶後のプレッシャー こんばんは、はじめまして。就活を控えている大学四年生です…

回答3 + お礼2  HIT数 1032 あ+ あ-

学生さん
18/04/23 07:52(最終更新日時)

中絶後のプレッシャー
こんばんは、はじめまして。就活を控えている大学四年生です。

この度、望まない妊娠をいたしました。お互い気をつけていたつもりなのですが、避妊が甘かったのか、授かったわけですが、無論学生のため『生む』という決断には至りませんでした。

そもそも、私は現在学んでいる学問が好きで憧れの職業があります。またパートナーも休学し、自分のやりたいこと挑戦したいことがあり、自分たちの『将来』のために産むことを断念しました。

そのため、わたしは手術を受けるからには、死ぬ気で就活をし、お互い夢に向かって頑張るという決意を固めたわけですが、実際違う土地で彼氏とも遠距離な状況の中に、潰されてしまいそうな自分がいます。

高い目標をかかげ、頑張ろう頑張ろう、おろした子供のために頑張ろうと思えば思うほど、苦しく、二人で決めた手前、彼氏にも弱音を吐けません。

学業や資格、仕事などなら頑張る方向がわかりやすいのですが、就活は何を頑張れば頑張ったことになるのか分からずにいます。

最近は、人と会うのも億劫で、急に涙が出てきたと思ったら、テレビを見て爆笑していたり、感情の紆余曲折が激しいです。

何かアドバイス頂けると幸いです。

タグ

No.2635012 18/04/23 01:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧