注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

マタニティブルーって産後の気分の落ち込みの事を言いますよね?今2人目を妊娠中で8週なんですが、気分の落ち込みやイライラが激しくて困ってます。初期でもマタニティブ

No.7 18/05/02 21:44
通行人7
あ+あ-

一つの体に、二つの魂が入ってるんだもん。身体も心も訳わかんなくなって当たり前。

無理せず、会社にも甘えて、休んだりした方が良いですよ。

妊娠中は、初期も中期も後期もそれぞれ大変ですが、とくに妊娠初期は、悪阻だったり肌荒れだったりお腹悪くしたり、メンタル面も安定しなくて、これからどうしよう!?とか、赤ちゃん大丈夫かな!?とか、旦那さんに対してもイライラしたりなど、とにかく不安になったりする時期ですよ。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧