注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

カナダに永住したいです。 日本が合わなくてカナダにワーキングホリデービザで行って1年間働きました。今までで経験したことないほど、生きていることが幸せと感じまし

No.7 18/04/29 18:04
通行人7
あ+あ-

以前、日本の会社で数年働いていたのでしょうか?
そのお金を、2回のカナダでの滞在費に
使ったのですか。

私はカナダは行ったことがないので
詳しい事情はわかりませんが、欧州に住むものです。

多くの日本人は、日本食料理店(調理師)、日系企業、
保育士や幼稚園の先生や教師の資格があれば、
日本人学校の教師、翻訳や通訳、観光ガイド、
日本語教師。。など日本人との縁や日本人であることの強みを生かして
いる人の方が多いです。
そのほかでは、音楽家(楽団に入る、フリーで活躍、ピアノなどの先生)
、芸術家などとして生計を立てる人もいます。

ただ、必ずしも安定している人ばかりではなく
結婚していて、収入が少なくても生活が可能な人や
30代であってもシェアハウスをしている人もいます。
中には、5〜10年滞在する人もいれば
途中で、やはり日本の方が良いと思い
帰る人や、限界を感じ帰る人もいます。

歯科衛生士、エンジニアなど何かの技術を持っていて、
現地の言葉(英語かフランス語でしょうか)が
流暢であれば、現地で日本人経営でないところに
応募できるかもしれませんが、難関ですね。
最初は、日系企業や日本人がいるところで経験を積んでから
現地企業に転職の方がいいと思いますよ?
すでに日本人が働いている会社の方が、
前例があって受け入れ態勢があることもあります。

妥協は少しはしないと、最初から条件を厳しくすると
可能性も減ってしまいます。
最終的に、現地の企業で、日本人がいない
環境で働くのと目指すのはあなたの自由ですから
構いませんが。。

日本に住む日本人と、海外に住む日本人というのは
感覚的にも違う部分も多いですから
日本人ということを怖がらず、
日系の会社や、現地の会社でも日本人がいるところを
敬遠せずに探してはいかがですか?
2回のカナダ滞在の時に、
現地の日本人と接して嫌な経験でもしたのですか?

海外(カナダ)に派遣される、駐在の
仕事を探すこともできますね。
そのためには、語学力TOEIC900とか
住む地域によってフランス語や、他に資格が必要かもしれませんので
必要な資格をとったり、そのために働いたり
日本で経験を積まれるのはいかがでしょう?
今すぐ行くのは、経済的にも精神的にも
無理があるのですから
2〜3年の計画を持たれてはいかがしょうか。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧