注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

飼い犬のことで相談させていただきます。 私は元々飼いたくなかったのですが、娘の希望で、主人が犬を6年前に飼いました。 しつけをしてくれなかったり、娘に世

No.8 18/05/04 18:01
経験者さん8
あ+あ-

こんばんは。
匿名さん。
そうですか?
家族揃って無責任な人たちですね。
そのよう方々が居るから野犬・野良猫が増えるのでは?
やはり飼ったいじょうは家族なのだから責任を持ち、最後まで面倒を見る事を進めます。
貴方達のような方々に飼われる犬がかわいそうです。
私も独身の時犬を飼っていましたが一時私も面倒くさくなると保健所にと良く両親に我儘を言ってい増した。もう一つは情が移るのでと言う理由で嫌でしたが私はそれでも幼いときから犬づきなのでそれなりに犬と居ることで楽しくまた父が亡クなってからは殆どそばに居る犬が私の心の支えでした。

また私の心にいつまでも「まる」と言う名前の犬との楽しい思い出は残っています。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧