注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

同居すべきか、今すべきか迷っています。義実家は長男である夫の持ち家、夫と義両親の名義で20年前に建てた家で、ローンがあと7年残っています。築10年で夫が転勤にな

No.6 18/05/04 18:18
匿名さん6
あ+あ-

そんな状態なのに、よくアパートの家賃も住宅ローンも払っていけますね。
借金しないと生活出来ないのなら、アパートは引き払って、義家族と同居しないと、余計に借金がかさむことになりますよ。
アパートの家賃が浮けば、その分のお金を親に借りた借金に回せるでしょう?
後、義母さんと暮らせれば、お互いに助けあって生活出来ますよ。
いろいろ大変な義母さんかも知れないけど、今はそんなこと言っている場合ではないと思います。
あれもダメ、これは出来ないなんて言ってたら、この先何も変わらないですよ。
腹をくくっていくしかないのでは?

6回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧