注目の話題
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい

もう疲れました。先月4月は1日休みが1度だけ。28連勤でした。今も次の休みまで17連勤です。 飲食店でパートしていますが、ここまでブラックなのは訴えてもい

No.14 18/05/08 23:30
通行人14
あ+あ-

自分の身を守れるのは自分しかいません。もし倒れて病気になっても誰も面倒見てくれません。自分が苦しい思いするだけです。
おっしゃる通り、今の状態を作ってるのはある意味主さん自身です。もっと上に訴えても良いし、相談や話し合いしても良いし、休んでも良いし、辞めても良いんです。悪いことして牢屋にいる囚人じゃないんですから。いざとなればいつでも辞められます(法的には2週間前)。でも結果的に辞めないのは主さんです。
辞めることが1番の解決なのかはわかりませんが、体壊したり鬱になったら大変ですよ。働きたくても働けなくなるし、人によっては一生病気から抜け出せなくなってしまいます。

自分も過去に鬱になったことがあって、主さんの気持ちはよくわかるんです。自分の場合はパワハラですが、それでもやめることはできませんでした。病気になって倒れてしまったので、強制的に辞めたような感じですが、その時も有給も休職もさせてもらえませんでした。パワハラした本人からも何も言葉はありませんでした。ま、争う元気もなかったし自分がパワハラが原因で病気になったと言わなかったのもあるんですが。それから治るまで大変でした。下手したら今生きてなかったかもしれません。
主さんはまだ間に合います。自分の人生しっかり生きたいなら、自分で舵取ってください。誰も助けてくれないし、代わりに舵取ってくれる人もいません。

最新
14回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧