注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

27歳の息子がいます、息子が幼い時 息子を強く怒って外に出したり、そんな事が3個あり今になってあの時何故あんなに自分の心に余裕がなかったのか....5年前から後

No.4 18/05/17 19:01
匿名さん4 ( 118 ♂ )
あ+あ-

良くないことをしたら良くない結果が待っているのは当然です。
悪因には悪果。

あなたは「息子を強く怒って外に出したり、そんな事」をしたから
今死にたくなるような思いを味わっています。

これは当然のことで、逃げるべきではありません。
その「死にたくなるような思い」を抱えて生き、苦味を味わってください。

充分に味わうことなくたすかろうとするのは甘えです。
その悪因には再び悪果が巡ってきます。

あなたが充分に代償を支払い終えたら、解放されるのではないでしょうか。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧