注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

長文ですが 真剣な悩みなのでお願いします。 私は41男独身です。 現在…

回答6 + お礼5  HIT数 727 あ+ あ-

匿名さん
18/05/25 17:07(最終更新日時)

長文ですが
真剣な悩みなのでお願いします。

私は41男独身です。
現在ナマポ2年目で最近ようやく鬱病が回復してきており労働意欲も出てきました。

というのも、ナマポ前から住んでいる部屋(3年目)の部屋に物凄く不満があり部屋に居ても落ち着かないので引っ越ししたいのが最大の理由です。
とにかく壁が薄くてトラブルとかは無いですが隣の一戸建ての生活音が凄く響いてたまりません。
あと、陽当たりが全く無くて昼でも暗く布団も干せませんし、洗濯機も電子レンジもありません。(近くのコインランドリー使用)
当初は、自分でもすぐに引っ越しするつもりだったので買い控えていたのですが、、、

鬱病の感じは以前から少しあったのですが仕事が長続きせずに辞めてばかりでした。
次第に本当にやる気とお金が無くなり親兄弟にも見放され今の部屋に引っ越してから1年後ぐらいに生活保護になりました。
元々は全く生活保護なんて意識が無かったのでプライドがズタズタになりました(今もですが)

今もですが、ナマポ中の約2年がムダとは言いませんが、、、
かなり勿体ない時間を過ごしたのでは?と思ってます。

もう今年42になるオッサンですが、これからどしたらいいのだろう?と悩みに悩んでます。

とりあえず、部屋を出て行きたいので今月中に通知をしたいと思ってます。
通知をすればイヤでもどっかにアテを作らなければならない状況になりますし。。。
すぐにナマポは切れないかもですが7月上旬から働きたいです。
だから、寮付きの派遣へでもと考えてます。
どう思いますか?
42才のオッサンが派遣とかw
自分でも思います。

ナマポ中の今、自力で引っ越しは出来ませんし、役所も出してくれません。
仮に部屋を引き払って
寮付きのどっかへ行ってすぐ辞めてしまった場合を考えるとかなり不安です。。。

このまま、我慢して今の部屋に住む方がいいのかな?とも思ったりもしますし、、、
けど、行動しないと変わらないし、、、
けど、なんか怖いし、、、

とまあ、優柔不断で情けない
こんな人間どうしたらいいと思いますか?

本当に自分でもわからないんです。

幸せなのか?不幸なのか?
毎日、ヒマな時間を過ごしてます。
けど、お金はありません。
やりたいことが出来なくて有意義でありません。

こんな生活で、ぜいたくかもですが死にたくなる時も何回もあります。

よろしかったらアドバイスお願い致します。

No.2650260 18/05/24 01:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧