注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

新卒より結果の出ない中途社員(42歳)のマネジメントについて 入社して1年経つ中途社員がいますが、新卒より結果が出ていません。 新卒1年目の平均と100

No.8 18/05/26 22:04
お礼

≫7

用地仕入れの業務です。
数値目標はあります。

前職は一部上場企業(メーカー)のルート営業でマネージャーでトップセールスでもあったそうです。
今の会社はベンチャー(創業7年目 250人)になりますが
大企業出身者は優秀かダメかの二極化している印象です。
私はビジネススクールも出ていますが、そこでも大手の方は二極化していました。

その中途さんは人は良いとは言われますが
すぐ迎合してしまい私の中ではただの気の弱い性格として思えません。

応用力、クリエイティブさの皆無でルーチンしかできません。
ルート営業=ルーチンとは決して思いません。

クラスに1,2人いるどうやっても勉強できないヤツって感じです。

8回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧